上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2011年1月9日(日)のはなし
今を去る事 2カ月前。。。
どんだけためこんでるんだって…自分でもわかんない位よ
写真発掘する都度 書いて行こうかと思っちょりますが
すでに忘れてんのが多いんだよなー そんなこんなで、どんど焼きに遊びに行った帰り
お食事どころを探して 六郷の街をうろうろ
六郷チャーハンって看板が気になって 入ってみる事にしました
だけど、チャーハンはスルーして定食を
この日の B定食 ラーメンとミニチャーシュー丼 850円

ご飯がチャーハン用しかないのか パサパサしてた
C定食 肉野菜炒め定食 750円

うん、普通
餃子は値段失念

この写真だと大きく見えるけど普通の大きさだったと思います
特別旨くも不味くもない 普段使いには良いんじゃないかな
そこそこ お客さん入ってたしね
我が家は たまたまカウンターに座ったせいで
掃除が行きとどいてないのが目に入っちゃってねぇ
再訪はないかな
関連ランキング:ラーメン | 六郷土手駅、港町駅

チャーハン売りにしてる割にこっちも普通らしい
スポンサーサイト
2010年5月1日(土)
お昼ご飯を食べるべく向かったのはこちら~
品川駅前 Wing内にある秋田県のアンテナショップ 【あきた美彩館】さん

随分と奥まったところにあって 探しちゃいましたよ
割と以前からあるのに 行こう行こうと思ってる間に
食中毒か何か出して レストランはしばらく営業して無かったのね
ようやく3月21日に リニューアルオープンしたってんで
今度こそはと 行く機会を狙っていました
日替わりランチのBセット 1000円

Bセットは お味噌汁が小さな稲庭うどんに変わります それだけ
比内地鶏丼 1200円

比内地鶏… 普通だな
どちらも味付けはまぁまぁなんだけど 鶏の旨さが無いんだよ
固いばっかでさ、ちょっと期待外れでした。
ディナーならまた違うのかもしれないけどね~
こちらでも そう品数は多くないものの
県産品を買う事が出来ますよ
TVで紹介された事もある 幼虫チョコもありました

欲しかった方! 秋田まで行かずともこちらで購入できますよ~

チッタデッラでは はいさいフェスタ開催中~
2010年4月27日(火)
お散歩日和の先週のとある日
テクテク歩いて 雑色のびっくりドンキーに行ってきました
何処にでもあるようで 意外に近所にはないのよね
夫婦ともにお初です
お値段も名前も忘れちゃったわ

CMで見たことアリ のメニューです
セットのサラダ

マヨとトマトがポッテリ可愛い
こっちは私のオーダーだから覚えてる
おろしそバーグディッシュ 値段?はて?

ライスは小でお願いしました
この写真がぶれて見える人は 社会の荒波にもまれて歪んでしまった
おのれの心を 省みるがよい~ 私もな
他に豚汁1個頼んで 2000円行かなかった位
安いけど、それなりね~ それでいいんだろうけどね。

お腹すいてないのになんか食べたいのはどうしてかしらん?
2008年3月4日(火)
3月2日の日曜日 しょぼい御幸梅林を後にした私たちは
蒲田に向かいました、少し前
カマタンさんのブログで紹介されていた
さんきち さんを発見

あれ? お店の様子がちょっと違います
家に帰ってカマタンさんのところを読み返してみると蒲田に3店舗もあるらしく
なるほど割り箸の袋には さんきちグループと書かれてありましたっけ
こちらは さんきち本館さんですね
オーダーはこちら ハンバーグ定食 870円

豚焼肉定食 820円

ボリュームたっぷりで 体育会系の男の人なんかには
嬉しいお店じゃないかな ただ私には ちょっと塩辛く感じました
サラダは美味しかったんだけどね ドレッシングがおっしゃる通り美味でした

ごちそうさまでした~