1月19日(月)
御朱印頂くために またやって来ました
池上本門寺。

初詣も終わって 境内は静かなもんです
お参りを済ませ 写真の右手に写っているところで 御朱印を頂こうとしたら
本堂の上でやってますとのこと このぼんさん なんだかチャライのよ…
衣装だけ坊さんで その辺の若造みたい フンッ 気に入らないわ~
口元にニキビかなんか作っちゃってさ~ 衣装に合った言い方ってのがあるでしょうが
で、まぁ 本堂に戻って 御朱印を頂きまして
四大本山の方は 自分で スタンプを ペタっと押すんだけど
朱印なのに ブルーのスタンプとは これいかに~?
前に ここに来た時に出会った にゃんに今日もご挨拶して 帰りましょ~

まんまる~(*^_^*) キジトラって どこの子も よく太ってるなぁ~
人懐っこくって 可愛がられる種なのかしら? ちっともこっち向いてくれないんだけどね…
この本門寺の石段は かの 加藤清正の寄進により造営されたと伝えられているんだって
清正は熱心な日蓮宗信者でもあったというし
ここは 日蓮聖人が入滅された霊跡ですからね 信憑性ありますよね~
ささ、早く帰りましょ ゴマおはぎが気になったけど
口福堂で きっと似たようなの買えるから お土産は無しっ
今年は 痩せて結婚前の私に戻るのよ~ あっお願いしてこなかった!!
スポンサーサイト
1月19日(月)
だーれも信じてくれないんですけどね
ワタクシ 数年前に みどり色の人を見たことがあるんです
そう聞いても なんじゃそれ?でしょうけど
的場浩司氏が ダウンタウンDXで話していた ゴム人間が 近い感じ
もっとも 見た時は ゴム人間なんて思わなかったし 至近距離で見たわけじゃないんです
夜11時頃 実家に行っていた私が 当時借りていたアパートに帰る道でのこと
50メートルほど前方から こっちに向かって走ってくる人物がいたんです
しかし なんとなく違和感を感じて 凝視してみると 頭部がみどり色なのですよ
私には 悪戯にかぶったマスクが取れなくなっちゃって パニックになっている人 に見えました 頭を抱えているようにも見えましたし…
その人物は 私を避けるように 曲がり角で 右に曲がって
それから 左に曲がったらしく、横を向いた私は またもやその彼を 目撃してしまったのでした
後日職場にて この話をしたのですが、、、
わかりやすく伝えるために 映画マスクのような と表現したせいか
「それは きっと罰ゲームだよ」と言われ…
うん、妥当な答えだと思いますよ
しかしね 罰ゲームなら まわりではやし立てる人とか
ムービー撮る人とかがいたはずだと思うんですよね~
そして 見かけてから ちょっと経ってから 件のダウンタウンDXで的場氏の発言を聞き
はっ! それと同じかもしれないっ と思ったわけ、
以来 事あるごとに その話をしますがだーれも信じてくれません
オットだって 私が担ごうとしてるわけじゃないってことは解ってくれてるみたいですが
何かの見間違いかなんかだと思っている様子…
ホントに 私大真面目なんですよ