上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
山梨県は素敵なところズラ~
なんたって、富士山があるじゃんけ

先週末、本栖湖近くに 芝桜を見に行ってきましたよ(写真の池は本栖湖じゃないよ)
好天に恵まれ、富士山の残雪も美しい最高の日和でございました
まーーー混んでましたけどね
実はこちらに芝桜を見に行ったのは今回が3回目で
3度目の正直でやーっと富士山が拝めたの。
去年なんか富士山は見えないし寒いしでブルブル震えてたんだよ
でも、そんな天気なら当然人出は少なくって楽だった
今年は花を見て回るのも大変だったし、ご飯食べるのが大変だった~
やっとテーブルゲットしても 3グループ御相席だったわ
テーブルはともかく、あちらこちらにベンチがあるとも少し良いと思うなあ
よそで食べてから行こうとすると会場に入るまでが大渋滞で大変だしねぇ
帰りの反対車線の渋滞はそりゃ~ものすごかったよ、しかも一本道だよ
一か所、私の大好きなアネモネが植わってるゾーンがありました

これがまた、可愛いんだな♪
お土産は 信玄餅

つっても、今回は金精軒の信玄餅
おなじみの桔梗信玄餅は今回スルーしました
味の違いはまったくわからなかったけど、こっちの方が最後
黄粉飴みたいなのが作りやすかったかも そんな食べ方するの私くらいか?
この会社 こんせい軒 かと思ったら きんせい軒だった
実はこっちがレアだとか何とか 聞いたことあるな

九州土産でそっくりなの食べたことある
スポンサーサイト